
通常、カタツムリは10月・11月辺りから冬眠を始めますが
わくわくのカタツムリ(ヒダリマキマイマイ)は冬眠をせずして越冬を行いました。
主に私がカタツムリをあまやかし過ぎたのが要因かと思います。
というわけで、久々に園へ来てみると無事に生きて新年を迎えられていたので
お年玉(亀のエサ)をあげてやりました。
心なしか喜んでいるように見えます。
子ども達も元気なカタツムリを見てエサを一緒にあげたり
カタツムリの絵本を読みながら観察を楽しんでいたりするので
いつでも元気であるように今年もどんどんあまやかしていこうかと思っております。